「いちはら市民大学」も8年目を迎えました。昨年はコロナ感染拡大で実施されなかったので、2年ぶりに「いちはらの食文化」について話しました。
教室で、房総太巻き寿司の「花椿」「カタツムリ」「二つの花」「サザエ」「バラの花」を作って、会場に持ってきてもらいました。福嶋さん、北野さん、相川さんが協力してくれました。
外務省のジャパンビデオトピックスやアイチャンネルのビデオを見ていただき「千葉県の郷土料理・太巻き寿司の歴史」の冊子もお配りしました。
毎年90名の参加者がいましたが、今年は蜜を避けるため募集は50名でした。そのうち参加者は40名弱でいつもより少なかったのが残念でした。
生涯学習センターの安藤センター長様や、司会の和田様には大変お世話になり、ありがとうございました!!
2021nenn
115 views
2024年06月01日
96 views
2025年03月17日
市原市潤井戸「八幡屋ふれあい広場」で「いちはらワンダーフェスタ・地域ふれあい春祭り」が開かれ「房総太巻き寿司」を販売します。
41 views
2025年02月25日
39 views
2025年03月20日
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE