千葉県の梨は、栽培面積、収穫量、産出額ともに日本一です。市原市では8月上旬から幸水の出荷が始まりました。
今年も、早々に市内の方が幸水を送ってくださいました。1個が子供の頭くらいで500ℊあります (^-^♪ いつもありがとうございます!!
たくさんなので、梨のコンポート」を作ってみました。今思えば「伝統の祭りずし・美味しいヘルシー家庭料理」の本に梨のレシピを載せなかったのは残念。
「梨のコンポート」の作り方は
(材料)
梨 (400ℊ)大1個または小2個 水 200㏄
赤ワイン 100㏄ 砂糖 大さじ3
レモン汁 小さじ2
(作り方)
①梨は皮をむいて、芯をとり、6~8個に切る。
②小鍋に水、赤ワイン、砂糖、レモン汁を入れ15分くらい煮る。途中で上下を返す。
③そのまま冷ます。冷蔵庫で冷やしても美味しい。
118 views
2024年06月01日
41 views
2025年02月14日
房総太巻きずし教室に静岡県沼津市、千葉県香取郡多古町、木更津市、袖ヶ浦市、千葉市、市原市よりご参加ありがとうございました!!
19 views
2024年08月05日
19 views
2024年07月12日
佐倉にある「清宮農園」様から、千葉県の新種の米「粒すけ」と喜びの酒「ばんばんざい」と誕生日のプレゼントなどいただきました!!
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE