シルバーカレッジ料理講座の5回シリーズの1回目を、10月3日(木)に行いました。今年の参加者は予定では31名ということで、かなり多い人数でした。あらかじめ八幡公民館で、茶碗や箸、スリッパなどが足りるか調べたりもしました。
1回目のテーマは「日本型食生活で健康づくり」「主食、主菜、副菜をそろえて」
当日は27名の参加で、2/3が男性でした。生涯学習課の担当の男性お二人が、とてもテキパキしていたので、段取りよくすすみました。私も「説明したところまで作ってください」という風に、あらかじめみなさんにお願いしておいたので、人数が多い割にはスムーズにできました。
参加者のある男性が、「自分で作った料理の味は格別」とおっしゃっていたそうです(^-^)/ 男性も料理が作れるようになるきっかけとして、この講座が食の自立への第一歩になれば幸いです!!
103 views
2024年06月01日
18 views
2024年08月05日
18 views
2025年03月06日
17 views
2023年12月24日
「千葉食育ボランティア研修会」が千葉市生涯学習センターであり、千葉食育サポート企業の「キッコーマン」と「東金市食生活改善会」の取り組みが紹介されました!
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE