9月2日(土)千葉市中央区南町にある「「千葉県海苔問屋協同組合」の朝市で、県立生浜高校ビジネス部の高校生の「海苔ギョウザ」コーナーで房総太巻き寿司を販売しました。
生浜高校ビジネス部は、海苔を使った商品の開発をしているそうです。『海苔ギョウザ」をホットプレートで焼いて提供していました。私たちはその横で「房総太巻き寿司」を販売させていただきました。
とても暑い日だったので、お客さんはいつもより少ないとのことでした。市原市に本店がある「やます(諏訪商店)」の商品開発の方がみえていて、買って食べてくれました。とても美味しかったということで、もう2個買ってくださいました(^ー^)/
朝4時半から作り始めた「太巻き寿司」でしたが、売れ残ってしまいました(^ー^; 残った分は、海苔組合の皆さんに召し上がっていただきました。
今回の様子を見て、やはり千葉市より市原市の方が「房総太巻き寿司」は昔から盛んに作られていて、親しまれていたのではないかと感じました。八幡屋夏祭りでは人気があり売れ行きがとても良かったので・・・・。
101 views
2025年03月17日
市原市潤井戸「八幡屋ふれあい広場」で「いちはらワンダーフェスタ・地域ふれあい春祭り」が開かれ「房総太巻き寿司」を販売します。
54 views
2025年03月29日
42 views
2025年03月20日
41 views
2025年02月25日
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE