3月12日(日)日曜コースの房総太巻き寿司教室に、館山市、松戸市、習志野市、千葉市、市原市よりご参加ありがとうございました! 2月の教室が、お休みでしたので、皆さんお休みしないで参加してくれました。
すし飯を19人分炊くのに苦労しました(^-^; 1升の電気釜で6釜炊きました。昔は大家族が多かったので、ご飯はかまどやガス釜などでたくさん炊くのは、普通でしたが・・・・。
「ラッパ水仙」は恵美子さんのリクエストがあり巻きました。恵美子さんのお父様が「水仙は花弁が6枚あるが」と言われたそうで、私も確かめたところやはり6枚ありました。でも今回は5枚の花弁でしました。次回は6枚に挑戦します!!
市原市内から「シティライフ」の元旦号を見て、英理子さんが参加されました。お父様が昔、市原市でノリ養殖をされていたそうです。房総太巻き寿司はお母様が作っていたとのことです。
川崎市南生田から参加の輝美さんの「二つの花」です。とてもきれいにできました。神奈川県からアクアラインを通って、いつも8時過ぎには来て、お手伝いしてくれます。皆さんのすし飯を計ってくださったり、ありがとうございます!!
101 views
2025年03月17日
市原市潤井戸「八幡屋ふれあい広場」で「いちはらワンダーフェスタ・地域ふれあい春祭り」が開かれ「房総太巻き寿司」を販売します。
54 views
2025年03月29日
42 views
2025年03月20日
41 views
2025年02月25日
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE