10月15日(土)市原商工会議所主催・千葉日報デジタル協力の「未来創業プロジェクト ビジネスオーディション」でプレゼンしました。「市原市の若い人や子供たちに房総太巻き寿が市原市の郷土料理であることを知ってもらうことが私の夢です!」と話しました。
7月中旬から10月初めまで、全7回のマーケティングワークショップに参加しました。商工会議所はすぐ近くで、日程もある程度合わせてくれたので休まず参加できました。
最初は何が目的なのか、何もわからずの参加でした。千葉日報デジタルの方が言っていることに、反発を感じたこともありましたが、だんだん自分の考えもまとまってきて、参加してよかったと思えるようになりました(^ー^)v
今まで、市民大学や栄養改善学会での発表は何度もしてきましたが、プレゼンというのは初めてのことで戸惑いました(^ー^;
終わってから、ブースにたくさんの方が来てくれて話すことができ、名刺交換もしました。小出市長が「私の家も昔、海苔を作っていました」とおっしゃっていました。他県の方はもちろん、市原市内でも若い人は「太巻きが郷土料理であることを知らなかった」という声を多く聞きました。
恵里さんと作った「インド風」と「イタリア風」の2種類の新しい味の房総太巻きf寿司を、48切れずつ作って、皆さんに振舞いました。
皆さんのお力添えで、このような機会を与えていただき感謝申し上げます!!
この時の様子は、市原ケーブルテレビさんのユーチューブ配信されています。こちらをクリックして見てくださいね
90 views
2025年03月17日
市原市潤井戸「八幡屋ふれあい広場」で「いちはらワンダーフェスタ・地域ふれあい春祭り」が開かれ「房総太巻き寿司」を販売します。
47 views
2025年03月29日
40 views
2025年02月14日
房総太巻きずし教室に静岡県沼津市、千葉県香取郡多古町、木更津市、袖ヶ浦市、千葉市、市原市よりご参加ありがとうございました!!
39 views
2025年03月20日
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE