房総太巻き寿司教室の木曜コースに、袖ケ浦市、千葉市、市原市より10名のご参加ありがとうございました!
「アゲハチョウ」「正ちゃん」がいい感じにできました(^ー^)v
袖ケ浦市から房総ファミリア新聞を見て、由子さんが参加されました。まだお子さんは小さくて幼稚園に通ってるいるそうです。体にもよく、かわいい房総太巻き寿司を食べて元気の育って欲しいとの思いで参加してくれました。「食育」という言葉を最近あまりき聞かなくなりましたが、お子さんの成長に「食育」はとても大事なことなので、それを実践しようとしている由子さんは偉い!!
人数があまり多くなかったので、終わりに皆さん自己紹介をしました。幸子さんは「太巻き寿司~その誕生から発展」の冊子に書いてありますが、50年ほど前は、市原市内からお嫁に行くときに「太巻き寿司を巻けないとお嫁にいけないよ」と言われたそうです。ほかにも冊子の内容は、教室の生徒さんから多くのお話を聞いてまとめました。
「アゲハチョウ」の作り方は、ユーチューブの房総太巻き寿司活動チャンネルでご覧いただけます。こちらをクリック
90 views
2025年03月17日
市原市潤井戸「八幡屋ふれあい広場」で「いちはらワンダーフェスタ・地域ふれあい春祭り」が開かれ「房総太巻き寿司」を販売します。
41 views
2025年02月25日
39 views
2025年03月20日
35 views
2025年03月01日
令和6年度ちば食育ボランティア研修会で「いちはらの伝統文化・郷土料理の房総太巻き寿司を次世代に伝える活動」を講演しました。
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE