千葉県では「調理師による県民の食生活向上に関する条例」が2016年4月に定められました。
条例の主な内容は、①飲食店または給食施設に調理師を設置するよう努めましょう!
②調理師の皆さんは資質の向上のため知事指定する講習を5年ごとに受けるよう努めましょう!
市原市調理師会がこの講習会の委託を受けて、12月5日(水)に五井公民館で「千葉県調理師講習会」がありました。
まず、保健所の管理栄養士さんが「栄養と健康」、食品衛生担当職員の方が「食品衛生」について講義されました。
それから私が「千葉の食文化」「調理学」の2科目を講義しました。
オリンピックにむけ、ベジタリアンでも食べられる「野菜太巻き寿司」の試食を、福嶋さん、早野さんに作っていただき公民館に持ってきてもらいました。
「八幡屋」の中村会長、「小倉庵」の小久保事務局長など役員の皆さまのご協力で、無事に終わりましたことを心より感謝いたします。
116 views
2024年06月01日
8 views
2021年05月01日
7 views
2020年12月17日
6 views
2022年07月16日
「まちサポいちはら」に「房総太巻き寿司を伝える会」で行った「若葉小学校の房総太巻き寿司体験教室」について掲載されました!!
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE