乳幼児のイオン飲料やスポーツ飲料の飲みすぎによる健康状態の悪化が、日本小児科学会などの調査でわかりました。31年間では7か月から2歳11ヶ月の乳幼児で33例あったとのこと。風邪をひいたり、離乳食を食べないなどから、イオン飲料を1日1リットルも飲み続けた結果、ビタミンB1不足になってしまい、脳症や脚気、浮腫などになった例もあるそうです。
乳児用イオン飲料1本(500㏄)には砂糖が約大さじ2杯半(約23g)入っています。砂糖摂り過ぎはビタミンB1を体が多く必要としビタミンB1不足になります。また甘いものが好きになり、糖尿病、肥満などにもなりやすいので、子供の頃から甘い味にならさないよう気をつけましょう!
私も離乳食の指導をしてきましたが、必ずイオン飲料は毎日、飲ませないように話していました。「離乳食を食べてくれない」お母さんは悩み、どうしても子供がも喜ぶものをあげがちですが、あせあらずゆっくりお腹を空かして、体によい食事を食べさせましょう。
116 views
2024年06月01日
40 views
2025年02月14日
房総太巻きずし教室に静岡県沼津市、千葉県香取郡多古町、木更津市、袖ヶ浦市、千葉市、市原市よりご参加ありがとうございました!!
19 views
2024年07月12日
佐倉にある「清宮農園」様から、千葉県の新種の米「粒すけ」と喜びの酒「ばんばんざい」と誕生日のプレゼントなどいただきました!!
17 views
2023年12月24日
「千葉食育ボランティア研修会」が千葉市生涯学習センターであり、千葉食育サポート企業の「キッコーマン」と「東金市食生活改善会」の取り組みが紹介されました!
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE