つくば市の「アンリエット」さんでは糖尿病の方でも安心して食べられる「低糖質パン」の開発に取り組んでいます。小麦粉を使わないで作られているパンです(^-^)V
糖尿病の予防や改善にはバランスのよい食事をとることが必要です。カロリー制限ばかりでなく、ビタミン、ミネラル、たんぱく質、必須脂肪酸など必要な栄養を摂らないと病気はよくなりません。パン食ですと体に良い豆、豆腐、納豆などをとることが少なくなります。酢の物も血糖の上昇が抑えられていいですよ。パンにも合う料理を紹介しましょう。
「豆腐ハンバーグ」の作り方は「伝統の祭りずし・美味しいヘルシー家庭料理」の74ページにあります。
「キャベツとワカメのレモン酢びたし」の作り方は92ページにありますので見てくださいね。
116 views
2024年06月01日
40 views
2025年02月14日
房総太巻きずし教室に静岡県沼津市、千葉県香取郡多古町、木更津市、袖ヶ浦市、千葉市、市原市よりご参加ありがとうございました!!
19 views
2024年08月05日
19 views
2024年07月12日
佐倉にある「清宮農園」様から、千葉県の新種の米「粒すけ」と喜びの酒「ばんばんざい」と誕生日のプレゼントなどいただきました!!
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE