市原市立八幡公民館では昭和53年7月から料理を教えていました。「若宮婦人学級」という町会からの依頼でした。次男が生まれたすぐ後も続け、「若葉料理」という料理サークルに移行し、いつも35名の定員いっぱいに人が集まりました。人数が多くて教えるのが大変でしたが、料理を習いたい方が多い時代で、活気がありました。あれからもう40年が経ちました。
20年前からは料理より太巻き寿司を教えることが多くなりました。14年前に自分で教室を始めてからは、八幡公民館の太巻きずし教室も年に1回限りになりました。今回の募集では30分で16名の定員がうまったそうです(^-^)V
「サザエ」「桃の花」がいい感じにできました!
112 views
2024年06月01日
41 views
2025年02月14日
房総太巻きずし教室に静岡県沼津市、千葉県香取郡多古町、木更津市、袖ヶ浦市、千葉市、市原市よりご参加ありがとうございました!!
19 views
2024年07月12日
佐倉にある「清宮農園」様から、千葉県の新種の米「粒すけ」と喜びの酒「ばんばんざい」と誕生日のプレゼントなどいただきました!!
17 views
2025年03月06日
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE