ウィジットは設定されていません。
2012年04月06日
いちはら食育の会の「いちはら食育だより」第8号ができました!
2012年04月05日
いちはら食育の会の例会で、今年の事業計画を話し合いました。
2012年04月02日
話題の調味料、塩こうじを使って、焼き鯖
2012年03月29日
市原産の加茂菜を使った房総太巻き寿司を作ってみました。
2012年03月27日
3月の健康料理は、「マンダリーヌ」です。
2012年03月24日
3月の太巻き寿司教室は、「つくし」「チューリップ」を巻きました。
2012年03月22日
今年も、サントリー 金麦をクスパさんからいただきました!
2012年03月19日
市原市農林業振興協議会・食育推進部会が、市原市農業センターでありました。
2012年03月16日
市原・ふるさとの味、加茂菜漬け
2012年03月13日
太巻き寿司教室の日曜コースで、「つくし」「チューリップ」を巻きました。
2012年03月09日
4月の房総太巻き寿司教室は「あげはちょう」「ドラえもん」を巻きます。
2012年03月07日
朝採り「市原いちご」です。
2012年03月06日
千種コミュニティで太巻き寿司「桃の花」「ショウちゃん」を巻きました。
2012年03月03日
八幡公民館で「サザエ」「文銭」を巻きました。
2012年03月01日
房総太巻き寿司「おひなさま」
2012年02月28日
2月の健康料理は姉崎大根を使った「あとひき大根」です。
2012年02月26日
千葉県栄養士会事務所で食育・健康料理教室の反省会がありました。
2012年02月23日
太巻き寿司とパッチワーク
2012年02月22日
「放射線と食の安心・安全」放射線医学総合研究所、田上恵子研究員の講演
2012年02月20日
千葉県栄養改善学会で、糖尿病の患者様の2症例について発表
2012年02月18日
太巻き寿司教室の金曜コースで、「ツル」「梅の花」を巻きました。
2012年02月13日
健康日本21推進フォーラム、足立香代子先生の講演
2012年02月10日
内房線・祝・開業100周年・千葉日報にお祝い広告
2012年02月07日
3月の房総太巻き寿司教室は「チューリップ」「つくし」を巻きます
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE