ウィジットは設定されていません。
2013年02月04日
千葉日報に市原市シルバーカレッジの太巻き寿司教室が掲載されました!
2013年02月02日
多彩な顔で半世紀、市原市制50周年おめでとうございます。
2013年01月30日
市原市シルバーカレッジで加茂菜を使った太巻き寿司を作ります。
2013年01月29日
今年の節分は2月3日、恵方巻きの季節になりました。
2013年01月25日
茨城県日立市の菊池さんが、太巻き寿司教室にまた来てくれました。
2013年01月22日
便利な冷凍のお惣菜は、やはり国内産がいいでしょう
2013年01月19日
上総更級美術館の板谷三喜男さん写真展「蓮の花」すばらしかった
2013年01月17日
市原市シルバーカレッジで健康料理の指導。
2013年01月14日
太巻き寿司教室日曜コースで、「おひなさま」「桃の花」を巻きました。
2013年01月10日
千葉伝統郷土料理研究会の署名運動で、ミツカン「すっしー」の製造中止は撤回されました!
2013年01月07日
1月の房総太巻き寿司教室は「おひなさま」「桃の花」を作ります。
2013年01月04日
晶子さんの太巻き寿司「椿の花」「四海巻き」です!!
2013年01月01日
2013年、明けましておめでとうございます。
2012年12月31日
煮物には、砂糖とみりん、どちらがいいのでしょうか。
2012年12月27日
ミールタイム×キューピーディフェ、ホウレンソウのサラダ
2012年12月25日
市原市五井西口のイルミネーションがきれいです!!
2012年12月23日
今年最後の太巻き寿司教室で、「雪だるま」「花椿」を作りました。
2012年12月16日
2012年市原市の主なできごと。広報いちはらに「恋(五井)コン」が掲載されました。
2012年12月14日
10年目の方へコーヒーカップをプレゼントさせていただきます!!
2012年12月10日
太巻き寿司教室には、柏市、市川市、船橋市、山武郡横芝光町から参加されました
2012年12月07日
太巻き寿司の日曜コースは今度の日曜日9日です。
2012年12月05日
イベントの寿司作りの時の昼食は、あまりもので簡単にしましょう
2012年12月04日
「いちはら食のフェスティバル」の太巻き寿司の販売は無事終了!
2012年11月30日
市原市シルバーカレッジの健康料理教室で米粉を使った料理を作りました。
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE