10月1日(土)に千葉市文化センターで千葉伝統郷土料理研究会の「食文化フォーラム」がありました。
午前中は太巻きデザインコンテストの入賞者の表彰式がありました。私は「お地蔵さま」の太巻き祭りずしを考えました。もう一工夫の時間がなく、入賞はしませんでしたが、作品の写真が飾ってありました(*^-^*)
日本栄養士会雑誌の「栄養士最前線」の記事については見ましたよと、数人の方が声をかけてくださいました。とても嬉しかったです (^-^♪
龍崎英子先生が「江戸からみた房総の食」について講演されました。以前、五井にくずもち屋さんがあったが、今はあるかどうかの話になり、私は思わず「今はありません」とお答えしました。なにか学校の授業のようで、楽しい講演会でした。龍崎先生は確か87才になられたと存じますが、2時間の講義をこなされ、本当に凄い~と思いました!!
116 views
2024年06月01日
40 views
2025年02月14日
房総太巻きずし教室に静岡県沼津市、千葉県香取郡多古町、木更津市、袖ヶ浦市、千葉市、市原市よりご参加ありがとうございました!!
19 views
2024年07月12日
佐倉にある「清宮農園」様から、千葉県の新種の米「粒すけ」と喜びの酒「ばんばんざい」と誕生日のプレゼントなどいただきました!!
17 views
2023年12月24日
「千葉食育ボランティア研修会」が千葉市生涯学習センターであり、千葉食育サポート企業の「キッコーマン」と「東金市食生活改善会」の取り組みが紹介されました!
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE