市原市農林業振興会の総会に、いちはら食育の会代表として、初めて出席しました。
市原市は、石油コンビナートとゴルフ場が多いことで有名ですが、農業産出額も県下で9番目に多く、農業も盛んです。千葉県では一番面積が広く、市の中央部は田んぼや畑が多く、米がたくさん作られています。畜産農家さんも7件あるそうです。
そのほか、大根、梨、イチジク等の作付けが多く、農作物の直売所が市内には20以上あり、千産千消に取り組んでいます。
「きずな」という市原市の水をいただいてきました。高滝湖の水を高度浄水した水道水です。家族や地域のきずなを強め、こどもたちが社会でたくましく生きていくための知恵や思いやりをはぐくむという願いが込められているそうです(^-^♪
103 views
2024年06月01日
10 views
2022年11月22日
9 views
2022年06月11日
「ふるさと市原をつなぐ連絡会」の「第30回ふるさとをつなぐ会」で「千葉県の郷土料理・太巻き寿司の歴史~その誕生から発展」を講演しました!!
8 views
2021年05月01日
Copyright(C) 2025 healthy cooking All Rights Reserved. This web site is supported by DOSANITE